お笑いを生で見たことはありますか?
こんな時だからこそ、本物のお笑いを生でみて、おもいっきり笑う思い出をつくってみてはいかがでしょうか。
友人(株式会社ホイミ代表・齋藤桂)が主催するお笑いライブ「オンモシェライブ」が、来る10月9日巻文化会館にて開催されます。
このブログは、その宣伝です。
まだチケットを持っていない人は、ぜひコチラから買ってください↓
★「オンモシェライブ」ローソンチケットにて発売中
https://l-tike.com/play/mevent/?mid=597480
★サイン付きVIP席はこちらから
https://hoimi.thebase.in/
いやいやいやいやいや
けっして彼から何かを貰って宣伝しているわけではありません。
先日、台湾コーラ1本くれたからでも、たまに○○な画像をLINEで送ってくれるからでもありません。
この記事からチケットを購入すると、数パーセントが僕に振り込まれるという仕組みでもありませんし。(もしかしたら後で現金をくれるかもしれませんが♪)
純粋におすすめしたい思いで書くブログです。(ホントウデス)
オンモシェライブのみどころ
7月10に開催された前回のオンモシェライブも子どもと一緒に行きました。
今回も前回と同様、豪華な芸人が勢ぞろいです。
特に今回はちょっとコアなお笑い好きに響くラインナップではないでしょうか?(たぶん)
オンモシェライブの特徴は、毎回豪華なラインナップで一流のお笑いを味わえる!という事はもちろんなのですが、もう一つの特徴「みどころ」があります。
それは、
大喜利がある
ってことです。
前回のオンモシェライブでも大喜利が行われ、とても盛り上がりました。
用意された「お題」がランダムで選ばれ、出演者はとっさに考えて回答しなければならない大喜利。
全然おもしろくない時もあるけれど、それがまた面白い。
テレビやYouTubeではなかなかみることができない、生の醍醐味ではないでしょうか。
このメンバーで行われる大喜利は、なにが起こるか予測不能!
他のお笑いライブではなかなか無い「大喜利」は、オンモシェライブならではの「みどころ」です。
楽しい記憶はずっと心に残る
あなたが初めてみたお笑いライブって覚えていますか?
私が初めてみたお笑いライブは(今から30年以上前ですが)、加茂文化会館でみた嘉門達夫さんのライブだったと記憶しています。
「誰も知らない素顔の八代亜紀~♪」
当時流行った「嘉門達夫・替え歌メドレー」に大爆笑した記憶が今でも残っています。
何が言いたいかというと、
一流のお笑い芸人のライブは、思い出の1ページになる
という事です。
こんな時代だからこそ、おもいっきり笑って記憶に残る思い出をつくろうではありませんか!
私は家族で行く予定です。家族で共有できる思い出になればいいなと。
一緒に楽しみましょう♪
★「オンモシェライブ」ローソンチケットにて発売中
https://l-tike.com/play/mevent/?mid=597480
★サイン付きVIP席はこちらから
https://hoimi.thebase.in/