- HOME >
- yumenodream
-
-
佐渡相川から“ゆるっと”お届けします。(7/18)BORDERLESS佐渡・オンラインイベント「まちづくり座談会」①そもそも何?
2021/7/12 BORDERLESS, オンラインイベント, 佐渡市, 相川, 相川車座
「新潟県アフターコロナを見据えたイノベーション創出支援事業」、「佐渡市・特定有人離島地域社会維持交付金事業」 BORDERLESS(ボーダレス)佐渡という事業に、現在スタッフとして参加しております。 ...
-
-
【メイキング・たびきち】ヒスイが見つからなくても…(7/9掲載記事「めざせ!ヒスイマスター!ジオパークの海へ繰り出そう/糸魚川」取材後記)
どうも。元トレジャーハンターライターの中林憲司です。 新潟県観光協会公式ブログ「たびきち」でライターをしています。 7月9日、私が制作した記事「めざせ!ヒスイマスター!ジオパークの海へ繰り出そう/糸魚 ...
-
-
懸賞の女神さまから聞いた「当選を引き寄せるコツ」
いかにも釣り的なタイトルですみません。 先日、懸賞に当選するコツを「懸賞の女神さま」から聞きましたので特別にこっそりとシェアしたいと思います。 「懸賞の女神さま」とは、私の友人Kさん(42歳、3人の子 ...
-
-
新潟に初進出?!群馬の人気スイーツ「生クリーム大福」が自動販売機で登場。食べてみた/新潟市中央区
新しいものを見ると、とりあえず試してみたくなる派の私。 この自動販売機を見た瞬間、私の心は約0.2秒で「買いだ」という判断を下した。 大福の自動販売機? このタイプの自動販売機は今まで見たことがない。 ...
-
-
Kenji Nakabayashi プロモーションビデオ?
2021/7/1 プロモーションビデオ
動画の編集が出来る人ってすごいと思うし、今の時代、社会的にも重宝されるスキルではないでしょうか。 しかしそのスキルを変な方向に使ってしまっている人が現れました。 突然私に送られてきた動画。 その動画は ...
-
-
【アフターたびきち】「加茂料理番を巡ってみた」(後編)小料理うお清・割烹志田屋・割烹阿部・天神屋会館
2021/7/1
新潟県観光協会公式ブログ「たびきち」で5月に書かせていただいた記事 「小京都・加茂で加茂料理番巡り」 ありがたいことに多くの反響をいただき、読んでいただい皆様にはとても感謝しております。(「いいね」の ...
-
-
健康を意識する40代におすすめ!パーソナルトレーニング「Haru」初回体験レポート/新潟市
2021/6/23 パーソナルトレーニング, 新潟市
40代になると友人との会話や、飲み会の席で増えてくる話題といえば健康の話。 「健康診断は毎年A判定だったのに、今年は〇〇値が高くてD判定だったよ…」 「引っ越しで重いものを運んだら腰を痛めちゃって…。 ...
-
-
(イベントレポート)これが10年後の相川の姿!「ミライノキタザワ」/佐渡市相川
2021年6月13日(日)。 佐渡金銀山のまち佐渡相川にて「ミライノキタザワ」というイベントが行われました。 イベントが行われた会場はなんと… 「北沢浮遊選鉱場跡」 すっかり有名になったこの場所をご存 ...